
受診ご希望の方へ
受診ご希望の方へ
初めて当院を受診される際は保険証・医療証等をお持ちください。再診の方も毎月初回には保険証をお持ちください。
保険証の確認ができない場合は保険診療として取り扱う事ができなくなってしまいます。
保険証はコピーではなく原本をお持ちください。
また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。
当院はWEB予約を導入しております。
予約をする事で、来院してからの待ち時間を減らす事や、感染症の蔓延防止対策にもなりますので、ぜひご利用ください。また来院前にWEB問診を行っていただくと診察までスムーズに行えます。
受付
受付にて健康保険証、あれば診察券、紹介状、お薬手帳をご提示ください。
初診の方でWEB問診がお済でない場合は、受付時に問診票(WEB問診または紙問診)をお渡しいたします。必要事項を全てご記入ください。
ご不明な点はお気軽に受付にご質問ください。
受診
問診票にご記入いただいた内容を元に、医師が診断し、治療方法のご説明をいたします。
治療に対するご希望、ご質問などもお聞きします。遠慮なく何でもお伝えください。
また、この時に必要に応じて検査なども行います。
お会計
診察、処置後は待合室でお待ちください。受付でお名前をお呼びしますので、お会計をお願いいたします。
お薬が出ている場合は院外処方箋をお渡しいたします。
現金または下記キャッシュレス決済でのお支払いが可能です。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止する事に努めます。
準備中
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、保険情報・医療情報・薬剤情報、また医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報も取得し、それらを活用して診療をおこなっております。
当院では、医療の透明性向上および患者さまへの情報提供の観点から、原則として診療報酬の内訳がわかる明細書を無償で発行しております。
当院では、後発医薬品のある医薬品については、特定の製品名ではなく、有効成分に基づいた「一般名」での処方を行う場合がございます。
一般名処方により、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、必要な医薬品を柔軟に提供しやすくなるという利点があります。
患者さまにはご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
当院では大腸ポリープ切除術をより安全に受けていただくための体制を整備し、『短期滞在手術等基本料1』の施設基準を取得しております。
2025年2月3日より当基準に該当される大腸ポリープ切除術の一部の手術におきまして算定させて頂いております。
今後とも人員の十分な配置・施設や医療設備の充実などより安全に手術ができる体制を整えてまいります。
※内視鏡検査のみの場合は、算定対象ではありません。
TOP