
サプリメント外来|体の中から整える、あなたに合った健康サポート
サプリメント外来|体の中から整える、あなたに合った健康サポート
「体にいいと思ってサプリを飲んでいるけど、なんだか効果がよくわからない…」そんなふうに感じたことはありませんか?
サプリメント外来では、医師があなたのお話や体の状態をしっかりと聞いたうえで、本当に必要な栄養を一緒に探していきます。無理なく続けられる、あなたにぴったりの方法をご提案します。
サプリメント外来では、医師が体調や生活習慣を詳しくお伺いし、必要な栄養素を見極めます。あなたにぴったりの栄養サポートを、一緒に考えていきます。
当院では「オーソモレキュラー療法(分子整合栄養医学)」をもとに、体の内側から整える栄養サポートを行っています。
**オーソモレキュラー栄養療法(Orthomolecular Medicine)**は、日本では「栄養療法」「分子栄養学」「分子整合栄養医学」とも呼ばれています。これは、適切な食事やサプリメント、点滴療法、糖質コントロールなどを通じて必要な栄養素を最適なかたちで補い、私たちの体を構成する約37兆個の細胞の機能を高めることで、さまざまな病気の改善や健康の回復をめざします。体の中にある栄養素を“適切な量”で補い、細胞レベルから元気にしていく医療的なアプローチです。
項目 | 料金 |
初診 | 3,300円 |
再診 | 1,650円 |
栄養解析セット(15分初回のカウンセリング・血液検査・栄養解析レポートの作成) | 19,800円(税込) |
当院では、血液検査をもとに栄養解析レポートを作成しその結果を用いてサプリメントを処方するサプリメント外来と栄養チェックシートをもとにサプリメントを処方する2つの方法があります。
当院では、血液検査を用いて「現在の栄養状態」を詳細に解析を行うこも可能です。
栄養療法に精通した医師が、検査データをオーソモレキュラー栄養医学の視点から分析し、不足している栄養素を特定。その結果は「栄養解析レポート」としてわかりやすく患者さんにお渡しします。
血液検査という客観的な指標に基づき、不足分を定量的に補うことで、体に本来備わる自然治癒力を最大限に引き出し、症状の改善と健康の回復を目指します。
健康診断での一般的な採血検査とは異なり、「70項目以上の詳細な項目」の検査を行います。
まずはチェックシートにご記入の上、お悩みの症状、普段のお食事・ライフスタイルについて、詳しくお聞かせください。
当院では、70項目にわたる血液検査データをもとに、普段は見えにくい体内の栄養状態を客観的に解析します。
一見健康診断で「異常なし」と判定された方でも、数値を詳しく読み解くことで「かくれ貧血」や「かくれ高血圧」といった隠れた問題が見つかることがあります。
さらに、一般的な健診では「基準値内=問題なし」と判断される数値についても、当院の「栄養解析」では微細な変化や予兆を見逃さず、丁寧にチェックしています。
「栄養解析レポート」に基づいて、あなたの栄養状態、食生活の問題点をご説明します。
一人ひとりに合わせた食事改善、医療用サプリメント・点滴などの治療方法をお話しします。
当院では、栄養療法に精通した医師による丁寧なカウンセリングを行っています。
通常の診療とあわせて「栄養療法」を取り入れることで、本来備わっている自然治癒力を引き出し、症状の改善だけでなく、体質そのものの強化や病気の予防にもつなげていきます。
今ある不調の解決にとどまらず、将来にわたって健やかに過ごせるように、私たちがしっかりとサポートいたします。
チェックシートにご記入の上、「お悩みの症状」「普段のお食事」「ライフスタイル」などについて、 詳しくお聞かせください。
栄養医学の専門的視点から「あなたに不足する栄養素」を見つけ出し、
適量摂取のための食事改善や、医療用サプリメント・点滴などの治療方法をお話しします。
TOP