
人間ドック
人間ドック
当院では、胃や腸、肝臓、膵臓などの消化器系の健康を総合的にチェックする「消化器ドック」を提供しています。
消化器系の病気は早期に発見・治療する事で、重症化を防ぐ事ができます。定期的な検査を通じて、ご自身の健康状態を正確に把握し、将来の病気予防に役立てましょう。
基本コース | オプション | 所要時間 | 費用 |
---|---|---|---|
胃・大腸カメラ同日検査コース | – | ||
フル消化器ドック(胃と大腸内視鏡検査+血液検査) | – | ||
胃カメラ単体コース(経鼻または経口/鎮静剤使用可) | 血液検査 | ||
大腸カメラ単体コース(鎮静剤使用可) | 血液検査 |
当院では、胃カメラと大腸カメラを同日に実施する検査プランをご用意しています。1日で消化器全体をチェックできるため、時間を有効活用しつつ、早期発見・早期治療につなげる事が可能です。
事前準備
大腸カメラのために、検査前日は指示された食事制限と下剤の服用を行っていただきます。
胃カメラのためには検査当日の禁飲食が必要です。
検査当日
受付・問診:検査の流れをご説明し、体調を確認します。
胃カメラ検査:鼻または口からスコープを挿入し、胃の内部を観察します。
大腸カメラ検査:腸内の状態を確認し、必要に応じてポリープの切除などを行います。
検査後
鎮静剤を使用された場合、検査後は回復室で休んでいただきます。
結果は当日または後日、担当医が丁寧にご説明します。
対象の消化器 | 胃と大腸 |
---|---|
料金 | 45,000円(税込) |
所要時間 | 3~4時間(休憩時間を含む) |
大腸カメラ検査時に大腸ポリープを切除した場合は、大腸ポリープ切除の処置のみ保険診療となり、値段が変わります。
当院では、消化器系の健康を総合的に診断する「フル消化器ドック」を実施しています。
胃・大腸の内視鏡検査に加え、血液検査を組み合わせる事で消化器系全体をより正確に評価し、病気の早期発見や予防につなげる事ができます。
事前準備
大腸カメラのための前処置(腸の清掃)を行っていただきます。
検査当日
胃・大腸内視鏡検査 → 血液検査の順に進行します。
結果説明
当日または後日、専門医が結果をご説明し、必要に応じて治療方針をご提案します。
対象の消化器 | 胃・大腸・肝臓・膵臓 |
---|---|
料金(保険適用外) | 45,000円(税込) |
所要時間 | 約30分(検査のみ) 約3〜4時間(下剤服用) |
患者様の負担を軽減するため、経鼻(鼻から挿入)または経口(口から挿入)をお選びいただけます。また、鎮静剤を使用したリラックス検査にも対応しております。
対象の消化器 | 胃 |
---|---|
料金 | 23,000円(税込) |
所要時間 | 約0.5時間 |
検査前日には腸内を清掃するための準備が必要です。当日は鎮静剤を使用し、快適に検査を受けられる環境を整えています
対象の消化器 | 大腸 |
---|---|
料金 | 29,500円(税込) |
所要時間 | 約30分(検査のみ) 約3〜4時間(下剤服用) |
大腸カメラ検査時に大腸ポリープを切除した場合は、大腸ポリープ切除の処置のみ保険診療となり、値段が変わります。
血液を採取して、次の項目を重点的に検査します。
腫瘍マーカーの測定では、がんの早期発見にもつながる重要な情報を得る事ができます。
料金 | 10,000円(税込) |
---|---|
所要時間 | 約10分 |
すべての検査は患者様の負担を最小限にするよう配慮しています。鎮静剤や最新の医療機器の導入により、安心して検査を受けていただけます。
また、検査後は詳細な結果説明とともに、必要に応じた治療プランのご提案を行います。
完全予約制となっておりますので、事前にご連絡をお願いいたします。
お電話またはホームページのWEB予約をご利用ください。
TOP